スタッフブログ

育成状況

投稿日:2015年6月10日

6月です。

長野県も先日梅雨入りしました。

先月はほとんど雨が降らずやきもきしましたが…

無事に梅雨入りして良かったです。

今年は長いのでは?という予報が出ていますが果たして。

近年の天気は極端な気がします。…ほどほどでお願いしたいですね。

さてさて、

ブログ更新はサボっていましたが(すみません。汗)、農業のほうは例年通り行っています。

 

【とうもろこし】

DSC02533 DSC02534

現在はこんな感じです。

だいぶ大きくなりましたが、まだ穂が出ていません。

例年より若干遅れ気味。

5月に雨が少なかったせいでしょうか?

今週末の作業で芽かき・追肥・土寄せを行う予定です。

昨年のとうもろこしの評判がかなり良く、今年もいいものができるように頑張ります!!

 

【えごま】

とうもろこしから遅れること1ヶ月後に種まきしました。

先月末ですね。

今はこんな感じ。

DSC02536 DSC02537

小さく双葉が見えると思います。

雨が降らなくて、芽がでないかと心配しましたが一応でました。

けれど、発芽しているのが全体の半分にも満たないので今週末に撒きなおしです。泣

 

【その他】

DSC02538 DSC02539

DSC02540

 

宿根関係です。

今年はお盆花はやりませんが、元気よく育っています。

以上、現在の育成状況でした。