スタッフブログ

水菜収穫です☆

投稿日:2009年10月13日

みなさん、3連休はいかがお過ごしでしたか?

3日間とも天気もよく、行楽日和だったのではないでしょうか。紅葉狩りとかいいですね~

涼しくもなって農作業がやりやすい季節になったなぁと思う今日この頃です(^^)

さてさて、先週の金曜日に農作業を行いました!

この日も天気がよく、農作業日和でした。

まずは水菜を半分ほど収穫。

水菜収穫  大量!!(^v^)  水菜収穫後

鍋にしたり、サラダにしたり…使い勝手がいいですよね☆

カブも大きくなったものを収穫しました。

カブ収穫  かぶかぶ

一週間でこんなに大きくなるんですね。スゴイ。

あとは大根の周りの草取りなどしました。

草取り

緑色が増えてきましたね。

他の野菜の育成状況は以下の通りです(^^)

ほうれん草  大根群  白菜

ネギ  パープルヘイズ

先日の台風の影響なんか感じさせないくらいとても元気に育っています。

ネギのアブラムシが心配でしたが、前回より減っているような??

(気のせいかもしれませんが)

次にイタリア野菜を植えている畑ですが、成長があまり芳しくありません。

全景1  全景2

雑草のほうが元気ですね(^_^;)

唯一良さそうなものが、

ラディッシュ  間引き

ラディッシュです。

間引いたものを食べてみましたが、最後に辛味がくるくらいでとても食べやすいなぁと思いました。

また、会社でポット栽培していたイタリア野菜を植え替える作業もしました。

植え替え中  終了

ポット栽培によるものと、直播にしたもの。

どちらのほうが育ちが良いのか楽しみですね。