スタッフブログ

秋晴れ

先週の金曜日、秋野菜の間引きをしました。    上の写真は小松菜ですが、 間引きするのが遅かったせいか伸びすぎてしまい… 全て収穫しました。 本当に小松菜?という感じです。細~い(^^)      左の写真は大根で、真ん […...

今日の野菜たち

畑から見下ろした箕輪町です。(分かりづらいですね…) けっこう標高が高いところにあります。気持ちいいですよ☆ 今日はとても天気がよく、おまけに気温もどんどん上がりました。 車の温度計は27℃を表示していました。。。いや、 […...

すっかり秋ですね

今日は気温が上がりませんね。1日中曇り空です(>_<) 先週までは暑い暑いといっていたのに、最近は日差しが強くても風は冷たくなってきましたね。 とても過ごしやすいです(^^) けれど朝晩は本当に寒いので、風邪 […...

ジリジリテカテカ

今日の長野県は全域で30℃超えてますね。 暑すぎですよ(>_<) 残暑厳しい!! けれど、明日から涼しくなるとか(^^♪ もうそろそろ長袖かな。 さてさて、先月28日に植付けした野菜たちが芽を出し始めました。 […...

そぼふる雨の中

午前中いっぱい、『白菜の植え付け』と『イタリア野菜の種まき』をしました。 午後から雨。の予報だったのに、作業を始めると雨がポツポツ。。。 まあ、作業をするぶんには影響はあまり無かったのでよかったです(^v^) お水もあげ […...
  • カテゴリー:
  • 投稿日:2009年9月4日

イタリア野菜登場

 8/28、9/1とイタリア野菜の種を播きました。                       (マウスを写真の上にのせて下さい。名前がでます) 玉ネギ4種、サラダ菜3種、ネギ1種、レタス1種、ラディッシュ1種、ほうれん […...

秋野菜の種まき

 8月28日(金) 晴れ 朝から畑で畝作りです。      なかなかまっすぐに作るのは難しいようで、悪戦苦闘。 皆が作業中、女性陣はネギの周りの草取りに明け暮れました。腰が…(~_~) さて、今回植えた種はこちら!! 左 […...